タコメーター

せっかくタコメーターが付いているのにワイヤーがダメになっているので回らない、と聞いていました。
でもどうもワイヤーだけがダメな訳ではなく、タコメーターのワイヤーとエンジンがつながる部品も壊れている感じ。
こういう時に頼りになるのが「mixi」です。mixiには「ホンダライフ360保存会」というコミュニティがあり、先人達がアドバイスをしてくれます。
その部品は「オートスポット」さんが中古品を販売していて、ワイヤーは「YAMAHA RZ350」のスピードメーターワイヤーが流用できるということが分かり、早速どちらも手に入れました。
オートスポットさんはホンダ360ccの部品をネットで購入できるショップです。
http://auto-spot.net
スピードメーターワイヤーはヤフオクで社外新品を見つけました。
IMG_1639
IMG_3190

三点シートベルト&シートあんこ詰め

ライフは2点式シートベルトです。
でもいつも3点式シートベルトを付けているので、飛行機のシートベルトのような2点式はどうも不安。それに装着もしにくいし、お巡りさんに停められることもあるそうで(問題はないそうですが)。
ネットで調べていたところ、見つけました!素晴らしい情報が!!
スロードライブで行きましょかというサイトに3点式シートベルトへの改造方法が詳しく載っていました。

取り付けるシートベルトは他車品を流用するのが手っ取り早そうです。調べ始めて判ったのですが、現代のシートベルトって巻き取り部分が内張りの中に隠される構造で、巻き取り部分自体にカバーが付いておらず剥き出しなのですね。軽トラあたりなら今でもカバーが付いた物が使われているのかと思いましたが、時代は進歩しているのです(悲)
さんざん探して見つけたのがコチラ。サニトラ用純正シートベルト。色といいちょっと古めな形といいマイライフにぴったり。もちろんリール部分のカバーもついています。

ということで、僕もヤフオクでサニトラ用純正シートベルトを手に入れて取り付けました。
IMG_3181
そしてシートに座っているとなにか固いモノに当たるので、お尻が痛くなるのですが、先ほどのスロードライブで行きましょかに「旧車にありがちなシートのヘタリに『シートのあんこ詰め』」という記事があったので、自分のシートもあんこを詰めようと思いシートを外すと、なんと古いYシャツやダンガリーシャツが詰まってましたあせあせ(飛び散る汗)
お尻に当たっていたのはシャツのボタンだったみたいです……。パズルマットと新品の雑巾を買ってきてパンパンに詰めました。

チョークワイヤー

エンジンがかかりにくいのでmixiのライフコミュニティで聞いたところ、旧車は夏でもチョークは必需品ということで、チョークワイヤーを手に入れることにしました。
チョークワイヤーはヤフオクをチェックしてるとたまに出品されるので、ヤフオクで手に入れました。もちろん当時モノなので、いつどうなるか分からない代物ですが。ワイヤー内にCRC556を注油するために「ワイヤーインジェクター」を使いました。
問題はどうやってワイヤーをエンジンルームからインパネ側に通すかですが、タコメーターワイヤーの時もそうしたのですが、古いワイヤーと新しいワイヤーを針金でくくり付け、ただ引っ張り出すだけあせあせ(飛び散る汗)
一回でうまくいく訳がないので、根気が必要ですが、インパネを外すことを考えたら楽だと思います。
IMG_3191

教科書的なエンジン始動の儀式

mixiに投稿した書き込みです。

「HONDA Life の取扱い」に載ってました。
新車時の設定なので参考にしかなりませんが。
以下、自分への備忘録も含め、書き写します。
暖かいとき
アクセルペダルを少し踏み、そのままでスターターを回せばかかります。朝夕など冷えこむときには、チョークボタンを少し引くとかかります。
寒いとき つぎの手順にしたがってかけてください。
1.アクセルペダルを踏み込む。踏み込む回数は外気温度により異なります。(ペダルを戻した時は足を離す)
2.チョークボタンをいっぱいに引く。
3.ペダルから足を離してスターターを回せばかかります。
4.エンジン回転が高くなったら、チョークボタンを1/2戻して円滑な回転のところに合わせます。
5.エンジンが十分に暖まったらチョークボタンを完全に戻します。
●かからない場合は、チョークボタンを完全に戻して、1と3をくり返してください。
ペダルの踏み込み回数
10℃以上  2回
0℃    2回
-10℃   5回
-20℃  10回
熱間時の再始動
アクセルペダルをいっぱいに踏んだまま、始動するまでスターターを回してください。

鉄チンホイールとセンターキャップ

純正鉄チンホイールだと思っていたホイールが実は純正ではありませんでした。
なぜ気が付いたかというと、ホンダマークのセンターキャップをヤフオクで落札し、いざ付けようとしてもどうやっても付きません。どう考えても形状がおかしいと思い、mixiにて先人達に聞いてみました。
IMG_2069
すると、どうもこのホイールはスズキのアルトに付いていたモノらしい……。「TOPY 4-78 3.50Bx10-2.3t F」とホイールの側面に刻印してあったので、調べたところ「トピー実業」のホイールだとわかりました。
純正ホイールはHondaお客様相談センターに問い合わせてみたところ

ホイールメーカーは、金井、湯野の2社。
ホイールサイズは、前輪3.50B×10、後輪3.50×10。
P.C.Dは、110mm。
オフセットは45mm。
ハブ径は、72mm。

とのこと。
ちなみにこれが純正ホイール。
1202635776_197
かなり似てるたらーっ(汗) 真ん中に付いているキャップが付けたかった……。

結局アルミホイールに

純正鉄チンホイールを物色していたんですが、いろいろと見ているうちにアルミホイールが欲しくなってしまいました。スズキアルト用の鉄チンホイールは車検用として保管して、普段はアルミホイールにしようと。
ヤフオクで物色しているとアルミホイールのみの場合とタイヤ付きの場合があり、でもせっかく履き替えるのだから新品タイヤを付けたいなと思い、ホイールのみの商品に決めました。
じゃあ、新品タイヤはどうする?どこではめてもらう?タイヤ専門店で聞いたら10インチは小さすぎて、うちの機材じゃ装着できないとか言われる始末。
そんな時、フォグ付きグリルを落札したところ、出品者から「他にもいろいろありますのでもし欲しいモノがありましたらメールしてください」とメッセージをもらったので、フォーミュラワン(4.3J オフセット38 PCD110)のアルミホイールありますか、と問い合わせたところ、「ありますよ」とのことひらめき
ブリヂストンのSF-248 145SR10なら装着して送りますということで、全て解決!!
IMG_2380
IMG_2381

自分でできないことは、頼れるショップ「ラベック」で。