オイル交換

古いクルマほどマメにオイル交換をするべきなのでしょうが、距離はほとんど乗っていないのですっかり忘れてました。

最近、始動直後にアクセルをあおってもアイドリングの回転数以上上がらなかったり、プラグが何回かに一回不発になるので、オイルの粘度やらポイントの状態やらが良くないのかなと勝手に思い、オイル交換とポイント交換、それとガソリンフィルターの交換をしようと決心しました。

前回、オイルフィルター交換ができなかったので(工具がなかった)、オイルフィルターも交換します。

さあ、オイル交換です。前回は缶から直接入れたら入れすぎて面倒なことになったので、今回はオイルを入れる容器も用意しました。

ドレンボルトが硬い!硬い!壊れるんじゃないかというくらいの力でやっと外れました。

やってしまいました~。オイルゴミ箱からはみ出たーーー!
ペーパーで拭き取り、パーツクリーナーを吹いたら結構きれいになりました。

オイルフィルターも交換します。

ゴムパッキンにオイルを塗ってから装着します。現行ホンダ車の流用です。

ドレンボルトのガスケットもちゃんと新品に交換です。

ちゃんと計って入れていきます。

結局2.5リットル弱しか入りませんでした。

ガソリンフィルター交換

次にガソリンフィルターの交換です。

コーククラブさんから「フューエルストレーナー(ストレート)」を購入。
この「6」のパーツです。

アストロプロダクツで買ってきたバイスクリップ?でガソリンホースを止めてスタート。(調べました「ラインクランププライヤー」って商品名です)
効いているかは分かりません。。。

下にはバケツを用意しておきます。マンション住民の顰蹙を買わないように(汗)。

コーククラブで購入したフィルターを取り付けようと思ったら、ガソリンホースの長さが足りなくて接続できない!!まさかの事態です(笑)

調べると、今付いているフィルターは洗えば繰り返し使えるようなので、洗って再利用することに決めました。

清掃前。ホコリのようなゴミが…。

もう一枚、清掃前。オレンジの手袋が「名車再生のエド」っぽい?

洗い終えたフィルターです。

これでキャブの調子も良くなるといいんですが。

 

ポイント交換

一気にポイントも交換していきます。

前に一度やってるので、自分のブログを読み返しながらも、ちょっと余裕があります。

接点が真っ黒でした。

そしてここから地獄が始まります。。。

テンパっているので写真はありません。

普通にポイントを交換して、さあエンジンを掛けてみようと思ってもエンジンがかからない。プラグが点火していない感じです。爆発しない。
もう一度見直そうとバラし始めて思い出しました。シックネスゲージの調整方法が間違っている。。。接点が常時接触した状態になっていました。
そんなことをやっていたら
「パンッッ!!」
という音と共に焦げた臭いが!
バッテリーを繋いだままで色々と試行錯誤を繰り返していたところ、何かが壊れてしまったようです。ヒューズボックスを見ると一番右の10Aのヒューズが飛んでました。
それからも試行錯誤を繰り返したのですが、どうもポイントへ行く電気が来てない感じが。前回作った豆電球テスターが全く光りません。

コンデンサー交換

どうもコンデンサーが怪しい。そう睨んだ私はコーククラブさんにコンデンサーを注文。
注文したらすぐ到着しました。すごい!

コンデンサーを交換します。ちゃんとシックネスゲージで設定も合わせ、一応スパークプラグも新品に交換します。これでエンジンがかかれば儲けもの。
(写真はコンデンサー交換前のもの)

しかし!テスターで計ってもポイントへの青い線に電気が来てない(汗)。

もうこれは自分の手には負えない。。。そりゃ「パシッ」って音が出たもんな~。焦げ臭かったもんな~。しょうがないよな……。とりあえず全部元に戻して、と。

全く期待もせず、何気にセルを回したら「ブルンッ!ブルブルブル」と!
エンジン掛かりました!!
なぜ?やっぱりコンデンサーが逝っちゃってたの?

よく分かりませんが、その後も始動性はすこぶる良く、
エンジンブルブル絶好調♪になりました(汗)。

素人恐るべし!

さあ、2回目のユーザー車検です。